▶ダークソウル3 対人のススメ【脳筋編】

どもです(=゚ω゚)ノ
今回はダークソウル3のステ振りやオススメ武器の紹介【脳筋編】です。
脳筋は主に筋力に極振りしたスタイルで、高耐久高火力を兼ね備えた攻守共に隙のないビルドとなっています。

ステ振りの仕方

「素性戦士の惜別を使わず技量にもほぼ振らない特化型」と「素性騎士の生存重視のバランス型」の二つのステ振りをご紹介します。

素性:戦士 SL:150
生命力 44
集中力 6
持久力 35
体力 50
筋力 66
技量 10
理力 8
信仰 9
11

2つのステ振りに共通する部分として、筋力は66固定である点が挙げられます。これは両手持ちした際のボーナスで、筋力が99になる一番良い数値であるためです。妥協しても60~が良いでしょう。

技量にほぼ振っていないため、使える武器が大きく限られてきます。このビルドで主に使うのは「煙の特大剣」や「レドの大槌」、「ヨームの大鉈」などのそもそも技量を要求しない武器が主になります。もし使いたい武器があるなら体力から少し持ってきましょう。

体力に多く振っているので耐久性はかなり向上しています。被弾前提の脳筋ビルドにはとても嬉しい恩恵です。使ってみて分かりましたが、意外と体力による防御力って重要なんです。

素性:騎士 SL:150
生命力 44
集中力 14
持久力 35
体力 38
筋力 66
技量 16
理力 9
信仰 10
7

こちらは素性騎士でバランスを重視した形です。
信仰10に祭議長の指輪、集中14で惜別の涙を使えるようにし、攻略対人共に生き残る力が強くなりました。

技量16にすることで新たに「流刑人の大刀」「半葉の大刀」「グンダの斧槍」等が使えるようになります。どれも火力やチェインが優秀です。

体力を12程削りましたが、素性が騎士だったり、その分集中に振っているので戦技も比較的多く使うことができます。

オススメ武器

直剣:ダークソード、ブロードソード

〇ダークソード
リーチが長い脳筋専用の直剣です。
技量15が足枷になりますが、それを解決するのがブロードソードです。

〇ブロードソード
リーチは少し短くなった代わりに、技量10の少ない数値で運用できる直剣です。火力はダークソードとそこまで変わりません。

大剣:クレイモア

大剣は上質ばかりなので、その中からピックアップするならクレイモアでしょう。
こちらも技量が必要でその数値は13です。そのため、もし素性戦士の方を利用するならバスタードソードがオススメです。

特大剣:煙の特大剣、グレートソード

〇煙の特大剣
重量が25.5の重すぎ特大剣です。
スーパーアーマーが特大剣最高の性能を誇っており、ゴリ押しに大きく貢献してくれます。

また、踏み込みにガード判定、カット率や受け能力が高いなど、実は盾として運用できる点もあります。小盾レベルの性能なので使いまくるのは良くないですが。

もしケムトク持ちたいけど重量上持てなければ「聖堂騎士の大剣」が有効です。
モーションは同様でR1→R2が確定チェインするので実はDPSも優れています。

〇グレートソード
実は煙の特大剣より火力が出せ、それでいて重量が20.0とケムトクより軽い武器です。
R2の薙ぎ払いが発生が早く、範囲も広いのでロリ狩りに向きます。

大曲剣:流刑人の大刀

技量16ですが、高火力かつスタミナ消費量がカテゴリ中最少という性能を誇ります。
大曲剣を使うならこれ一択でしょう!

斧:ミルウッドの戦斧

完全脳筋型の斧で、技量10で運用できる点でも強い斧です。
前に大きく踏み込む怯み付きの戦技は、特に複数戦においてその真価を発揮します。HPの少ないプレイヤーをカバーしたり、一気に距離を詰めて叩くことも可能です。

大斧:ヨームの大鉈

技量10で使用できる脳筋ビルドの単発火力最強武器です。
ただし、R1→ジャンプR1や左エストックL2→R1などがチェインしないので、もしチェインを主にするならグレートアクスでも可です。

槌:強化クラブ、メイス

〇強化クラブ
発生の速さ、強靭、火力共に優秀な武器です。
強靭が特に強く、軽量武器ながら他の軽量武器に強靭で打ち勝つことができます。

〇メイス
特に戦技の「我慢」が強く、囲まれたときやゴリ押したいときに重宝します。

大槌:レドの大槌、グレートクラブ

〇レドの大槌
脳筋と言ったらコレ!重量28.0の化け物です。
戦技の2回振る挙動はかなり避けにくく、密着して使われると中々ノーダメージで抜けることが困難になります。最大溜めR2を当てるともう他の槌には戻れなくなるので是非使ってみましょう。

〇グレートクラブ
軽いのに火力も出て扱いやすいラージクラブの強化版です。
溜めなしR2→R1がチェインし、R2後のR1の隙が少なく気軽に打ちやすいのも特徴です。

槍:四又鋤

脳筋用の槍とは到底言い難いですが、火力やリーチを見ればこれが一番です。
槍自体戦技に特筆したものは少ないので、基本ダッシュR1やR1を主体にして戦うのがベストです。

斧槍:半葉の大刀

言わずもがなチェインが優秀な武器です。
L2→R1→R1、R1→L2→R1orR2が確定ヒットし、筋力補正がSになる脳筋向けの斧槍です。エンチャントすると表示火力は700を超え、戦技の強靭が高いのも強い理由のひとつです。

拳:セスタス

どのビルドでも役に立つ必須の武器です。
双刀武器の性質上、両手持ちしても筋力1.5倍ボ-ナスを得ることはできないので、火力こそ上質に劣りますが、それでも戦技の「我慢」やR1→L1のコンボでけん制することができるので、使うに越したことはないでしょう。

オススメの指輪

ー本ビルドのおすすめー

〇ハベルの指輪+3

:装備重量を1.19倍に増加させる
使う武器が重いものばかりなので、場合に応じてつけましょう。

〇虜囚の鎖
:生命力、持久力、体力のステータスに+5する
本ステは虜囚の鎖を装備することでそれぞれのステータスの伸び具合が落ち着く数値に調整されているので、基本装備した方が良いかと思います。

〇祭儀長の指輪
:信仰のステータスに+5する
惜別を使うときに使います。

〇狼の指輪+3
:強靭を上げる(9-今の強靭×0.09)
脳筋ビルドは強靭に任せて相手の攻撃に被せていくゴリ押しが向いているので、指輪枠が開いているならつけておくべきです。

ー全ビルド共通ー
〇寵愛の指輪+3
:HP+6%、スタミナ+12%、装備重量+8%増加
〇太陽の王女の指輪
:HPを毎秒2回復する
〇緑花の指輪+3
:スタミナ回復速度を上げる(毎秒10)
〇エストの指輪
:エストの回復力を1.2倍に増やす
〇スズメバチの指輪
:致命攻撃力を増加させる
〇竜鱗の指輪
:背後からのダメージを30%軽減する
〇赤い涙石の指輪
:HP20%以下で攻撃力20%増加させる
〇ロイドの剣の指輪
:HP99%以上で攻撃力10%増加させる
〇銀猫の指輪
:落下ダメージを無効にする

まとめ

安定性を求めるなら惜別等が使える騎士体力にも多く振って耐久性を重視するなら戦士が良いでしょう。ただし戦士の場合、使える武器が大きく限られてくるので、自分の使いたい武器に合わせて体力から分けるか、騎士から始めるのもアリです。

脳筋ビルドは基本的に相手の攻撃に被せてゴリ押すことを得意としています。装備を着込んで強靭を上げることも重要なので、狼の指輪やロスリックの長槍などで強化するのも良いでしょう。

とにかく重い武器を扱うので重量には気を配りましょう。またお尻も掘られやすいので、ズラしたり振りすぎには十分注意しましょう。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました